ガーデニングを始める初心者さんに、苗を植え替える時などにあると便利な道具とその活用方法をご紹介します。もちろん初めから全て道具を揃えないとガーデニングができないというわけではありません。ガーデニングに便利な道具があると、とっても作業がはかどるので徐々に揃えてみてください。

さて、道具が揃ったらガーデニングの準備万端です。さっそく好きな植物を植えてみましょう!

ガーデニングに便利な道具

鉢・プランター

鉢にするか、横長のプランターにするか。これは置く場所に合わせて決めれば大丈夫。苗を選ぶときに一緒に購入しましょう。
鉢なら1種類で植えても寄せ植えにしても楽しめます。材質も様々なものがあり、最近はおしゃれなデザインのものが多く出ているので、置き場所に合わせて選んでみましょう。色や素材を揃えると統一感が生まれます。

鉢底網

底に丸い穴が開いているタイプの鉢を使う場合に必要なのが、鉢底網です。土の流出や害虫の侵入を防ぎます。
スリット入りの鉢を使う場合は、鉢底網を入れずに鉢底石を使えば大丈夫です。

土入れ用道具

土入れ
大小セットになっている場合が多い土入れ道具。鉢に苗を植える際の必需品です。
割りばし
どうしても苗と土の間にできてしまう隙間。その隙間に土を落とし込む時に便利なのが割りばしです。鉢の周りを軽くつつくと土が落ちていき、隙間なく土が入ります。

ハンドスコップ

大きな鉢にたくさん培養土を入れる時は、小さな土入れやシャベルよりもハンドスコップが便利。袋から培養土を出す際にも使います。必要に応じて用意しましょう。

水やり道具

・ジョウロ
水は4ℓで4kgになりますので運べるサイズのものを選びましょう。運ぶ際も水やりの際も安定して使いやすいのは、持ち手が2か所あるタイプ。ハス口を取り外せるものがおすすめです。室内の鉢植えには水差しタイプを。ペットボトルでも代用可能です。
・ホース
庭にたくさん植物を植える時は散水ホースを使うと楽です。替ノズルで水圧を調整できるものがおすすめです。

移植ごて(シャベル)

植え替えなどで必要になってくるのが移植ごて(シャベル)。子どもの頃に使ったような幅の広い形や、幅の狭い小型タイプ、球根用などがあります。ステンレス製でしっかりした作りのものが長く使えておすすめです。持ってみて、重過ぎないものを選びましょう。

園芸用ハサミ

・クラフトバサミ
左側がクラフト用のハサミ。切れ味が良く、フラワーアレンジメントや園芸にも使いやすく、花がらを摘み取ったり草花の茎を切ったりするのに便利です。
・剪定バサミ
少し太い茎や枝も切れるのが剪定バサミ。開いた状態からギュッと握ることで枝を切るので、手のサイズに合わせて握りやすいものを選びましょう。

ほうきとちり取り

庭で作業をしているとあまり気にならないかもしれませんが、テラスやベランダなどで苗の植え替えをするとどうしても土が周りにこぼれてしまいます。作業の後にさっと掃除できるように、小さめのほうきとちり取りのセットをガーデニング専用として用意しておくと後片付けが楽になります。水やりのたびに少しずつこぼれる土の片づけもしやすくなります。

ガーデングローブ

土を触るとどうしても手が荒れがち。爪の間に土が入るとなかなか取れません。そこで、ガーデングローブがあると便利。軍手よりも細かい作業もでき、ガーデニングがはかどります。サイズが合うものを購入しましょう。

浅めのバケツ

植え替えの土を一時的に入れたり、ポットから抜いた苗を置いたり、作業の時にあると便利なのが浅めのバケツのような容器です。軽くて口の広いものを選びましょう。

新聞紙や大きめのビニール袋

ベランダで作業する場合は、土がまわりにこぼれても掃除しやすいように、新聞紙や大きめのビニール袋の上で行うと後片付けが楽になります。

たわしやブラシ

使い終わったシャベルやハサミなどの道具は、その都度きれいに洗って乾かしてからしまいましょう。きちんと手入れをしておくと道具も長持ちしますし、気分もいいもの。鉢を洗う時にも使えるたわしや柄付きブラシがおすすめです。土で汚れてしまったテラスやベランダを洗う際にも活躍します。

まとめ

苗や培養土、肥料など以外に、ガーデニングではいろいろな道具があると便利です。身近なもので代用できる場合もあるので、必要に応じて準備してみてください。