2024年【秋冬編】のPWは、秋からじっくりゆっくり育て、冬越ししてパワーアップする!そんな耐寒性に優れた品種が続々登場します。

2024年新品種【秋冬編】

2024年【秋冬】は、シュラブ1品種、ペレニアル6品種、花苗1品種の合計8品種が初登場!丈夫なPWの植物で、持続可能なガーデニングを♪是非お楽しみください。

2024年 PWおすすめ花苗新品種

スーパーアリッサム アイシクルナイト

分類:アブラナ科ニワナズナ属
学名:Lobularia hybrid

スーパーアリッサム アイシクルナイトは、ほぼ年中花を楽しめる耐暑性に優れたスイートアリッサムで、花が少ない真夏には斑入りの葉としても大活躍する優れもの!定番のスーパーアリッサム フロスティーナイトがグリーン×イエローの斑入りの葉であるのに対して、グリーン×ホワイトの爽やかなリーフを楽しめます。

2024年 PWおすすめペレニアル(宿根草)新品種

フロックス オープニングアクト ロマンス

分類:ハナシノブ科クサキョウチクトウ属(フロックス属)
学名:Phlox hybrid

フロックス オープニング ロマンスは、ウルトラピンクの後継品種として新登場!耐病性にアップして育てやすくなりました。蛍光色のピンク色で、春から夏まで季節をまたいでお庭に彩りをもたらします。さらには、咲き終わった花を切り取ると、秋にも繰り返し花を咲かせます。

アルンクス シャンテリーレース

分類:バラ科ヤマブキショウマ属
学名:Aruncus hybrid

アルンクス シャンテリーレースは、日本の高温多湿の環境に適しており根づけば植えっぱなしでも大丈夫なローメンテナンス植物です。耐陰性に優れており日陰でも花を咲かせ、よく育ちます。アルンクス シャンテリーレースの登場によって、PWのシェードガーデンの楽しみ方が膨らみました!花を楽しむ日陰の庭に、欠かせない存在となるかもしれません。

アムソニア ストームクラウド

分類:キョウチクトウ科アムソニア属
学名:Amsonia tabernaemontana

アムソニア ストームクラウドは、今までの宿根草のイメージを覆す洗練されたクールな品種です。ブラックステム(黒い茎)の存在感は抜群で、デザイン性の高い草姿は、ナチュラルな宿根草ガーデンに新しい息吹を与えます。

セダム モコランド

分類:ベンケイソウ科マンネングサ属
学名:Sedum hybrid

こんなセダム見たことない!異次元の高密度咲きで、今までにないぎっしりとしたドーム状の草姿を魅せるセダム モコランドは、ベンケイソウ科の多肉植物です。アフロヘアーのようなモフモフのフォルムで、見る人全てを驚かせ、一見の価値があります。四季折々の楽しみ方も必見です!

2024年 PWおすすめシュラブ(低木)新品種

ラグランジア オーロランジュ

分類:アジサイ科アジサイ属
学名:Hydrangea hybrid

2024年秋もラグランジアの勢いは止まらない!待望の奇跡の新作が登場!側芽から手まり咲きの花を咲かせるラグランジア オーロランジュ。土壌のpHやアルミニウム含有量によって、ミラクルな花色変化を楽しむことができます。この秋は是非 #みんなでオーロラチャレンジ に挑戦しましょう♪

2024年 PW新品種一覧

まとめ

育てやすくて長く楽しめるPWの植物。8月中旬頃から順次店頭に並び始めるのでぜひ育ててみてくださいね!

また、2024年7月中旬よりPW公式オンラインストアでも販売開始するので、確実に手に入れたい方はこちらもチェックしてみてくださいね。