分類:ナデシコ科ナデシコ属
学名:Dianthus hybrid

栽培環境や植物の状態によっては、実際の花や葉色・模様が異なる場合があります。

ダイアンサスフルーリアムール
ルージュ

花サイズ:約2.5cm

ダイアンサスフルーリアムール
サクラドロップ

花サイズ:約2.5cm

ダイアンサスモーブシフォン
モーブシフォン

花サイズ:約3.5cm

春を彩るかわいらしい花形のダイアンサスです
コンパクトな草姿にたくさんの花がつきます
分枝性に優れています
連続開花が楽しめます

管理情報

開花期:早春~秋

耐性

耐性:半耐寒性多年草

最低温度:約ー10℃

水やり:ふつう

置き場所:日なた、半日陰

草丈

草丈:品種により異なります

株幅

株幅:20~40cm

肥料:ふつう

鉢植え/プランター

用途:プランター/鉢植え、花壇、ハンギング

アイコンの説明はこちら

品種情報

ダイアンサス フルーリアムール ルージュ

草丈

草丈:20~40cm

ダイアンサスフルーリアムール

花の中心は深紅で印象的な鮮やかな紅色のダイアンサス フルーリアムール ルージュ。コンパクトな草姿にたくさんの花が咲き、まるでブーケのように楽しむことができます。

花色はチェリーレッド、中心に濃い赤色のリップが入ります。

ダイアンサスフルーリアムールルージュ

植えつけから1年経過し、地植えで冬越しした5月中旬の様子です。きれいな株姿で満開を迎えています。

ダイアンサスフルーリアムールルージュ

3月中旬に植えつけてから1カ月経過した様子です。蕾はたくさんありますが、サクラドロップよりも満開を迎えるのは少しゆっくりになりますが、秋の終わりまで長くたくさんの花を咲かせるのはルージュになります。

ダイアンサス フルーリアムール サクラドロップ

草丈

草丈:20~30cm

ダイアンサスフルーリアムール

花の中心は白で鮮やかなピンクのグラデーションをするサクラドロップは、その名の通り、まるでサクラの花弁のような切れ込みと模様をしているダイアンサスです。

花の中心部はホワイトアイになっています。

ダイアンサスフルーリアムールサクラドロップ

3月中旬に植えつけてから1カ月経過した様子です。4月中旬には濃淡あるピンクのグラデーションで、可愛らしいお花を株いっぱいに咲かせます。

ダイアンサス フルーリアムール モーブシフォン

草丈

草丈:20~30cm

ダイアンサスフルーリアムールモーブシフォン

ダイアンサス フルーリアムール モーブシフォンは、豪華な八重花をたくさん咲かせます。花の中心は赤で大きなピンクのフリル花を咲かせる見応え十分なダイアンサスです。

ダイアンサスフルーリアムールモーブシフォン

花サイズは直径約3.5cmと、他のダイアンサス フルーリアムールシリーズと比べてひと回り大きな花を咲かせます。

名前の由来

フルーリアムールとは、フランス語で「溢れる愛」という意味になります。溢れるぐらいのたくさんの花が咲き誇った株を、大切な人にプレゼントしてみてくださいね。

みんなの投稿

みなさんが育てたダイアンサス フルーリアムールの写真をご紹介!みなさんの投稿楽しみにお待ちしております!

GreenSnap グリーンスナップ
Instagram