秋冬のパンジーやビオラに代わる春夏の代表的な花、ペチュニア。ふんわりと株一面に花を咲かせる姿が魅力的なだけでなく、最近は暑さや雨に強い品種がたくさん登場し、ますます育てやすく進化しています。

ここでは、夏を代表するお花ペチュニアの育て方や、育てやすさにこだわった選りすぐりのおすすめペチュニアをご紹介します。

ペチュニアとは

ペチュニアラヴィドゥヴィ

ペチュニアは、南アメリカ原産の夏を代表するナス科ペチュニア属の植物で、開花期間が春から晩秋までと長く育てやすいお花です。花色も模様もさまざまな種類があり、ポップで可愛らしいものからシックで大人らしいものまで、お好みのペチュニアを選ぶことができます。

羽根つきの羽や朝顔によく似た花姿から、別名:衝羽根朝顔(ツクバネアサガオ)とも呼ばれています。

ペチュニアの魅力

ペチュニア スーパーチュニアビスタ

ペチュニアの魅力は、開花期の長さと、花色や花姿の豊富さにあります。一重咲きや八重咲など咲き方もさまざまで、枝垂れるタイプやこんもりと高さが出るタイプなど品種がとても多く、夏花壇や寄せ植えで空間を美しく彩ってくれます。

ペチュニア スーパーチュニアビスタ

枝分かれしながら多くの花を咲かせるペチュニアは、ハンギングバスケットや寄せ植え、一種類で鉢植えなどさまざまな使い方ができ、春~秋のガーデニングには欠かせません。

ペチュニアの花言葉

ペチュニア スーパーチュニアビスタ

ペチュニアの花言葉は「心の安らぎ」「あなたと一緒なら心がやわらぐ」など、優しさを感じるものですが、さらに花の色によってもそれぞれ異なる花言葉が存在します。

ペチュニアの花色花言葉
赤色決してあきらめない
ピンク色自然な心
白色淡い恋
青色ためらう気持ち
紫色人気者
黒色危険な愛

ペチュニアを贈り物にする際は、花言葉を意識して花色に気をつけたほうが良いかもしれませんね。

ペチュニアの誕生花

ペチュニア スーパーチュニアビスタ

ペチュニアを誕生花とするのは、5月18日、7月22日、9月25日、10月30日です。

ペチュニアの基本情報

開花期春~秋(4~11月頃)
分類ナス科ペチュニア属
原産国南米
植物の種類半耐寒性多年草/一年草 品種によって様々あります。
最低温度約0℃ 品種によって差があります。
耐寒性ゾーン10a 品種によって差があります。
置き場所日なた
花色赤、ピンク、白、黄色、青色、紫色、黒色、バイカラー色(複合色)など
特徴開花期が長く、横にこんもりと広がるので鉢植えやハンギングに向いています。
過湿に弱いため、梅雨や高温多湿の夏越しにはやや注意が必要です。

特に、ピンチをしなくてもこんもりと茂る強健な品種は育て方も簡単。花を育てて飾る楽しみを存分に味わえるのでガーデニング初心者さんにおすすめです。

ペチュニアの育て方

ペチュニアの植えつけ、植え替え

ペチュニア スーパーチュニアビスタ

ペチュニアの植えつけは真夏を避け、春(4~5月頃)や秋(9月頃)にします。

あらかじめ元肥を混ぜた培養土に植えつけ、植えつけ後はたっぷりと水をあげましょう。大きく育ったらさらにふた回り大きな鉢に植え替えてあげましょう。苗の生長に合わせて鉢のサイズをアップすることを鉢増しと言います。

PWのペチュニア「スーパーチュニア」は、生長が早く鉢増しの必要はありません。購入時の小さい苗をいきなり30cm程度の鉢に植えて大丈夫です。

ペチュニアの土

ペチュニアは、水はけのよい酸性土壌を好みます。市販の草花用培養土を使って育てましょう。

ペチュニアはナス科の植物で、同じ土壌で何年も育てていると生育不良になる「連作障害」が発生します。新しい培養土を使って育てれば大丈夫なのですが、土をリサイクルして育てる場合は十分な改良と酸性土壌に傾けることが重要になります。アルカリ性土壌の場合は、赤玉土を混ぜて酸性土壌に傾けてください。

ペチュニアの日当たり

ペチュニアは、日当たりの良い場所で育てましょう。1日6時間以上の日光があたる場所が最適です。ただし、真夏の強い西日は避けた方が安心です。

ペチュニアは、乾燥した環境を好むので、梅雨やゲリラ豪雨の時期は軒下など雨に当たらない場所に移動してあげるとダメージが少なくすみます。品種によっては、蒸れて枯死してしまうので注意してあげましょう。

PWのペチュニア「スーパーチュニア」は、花弁に厚みがあり、雨によって多少のダメージを受けても回復力に優れています。移動する軒下などがない場合は、「スーパーチュニア」のような雨に強い品種を選ぶのもいいですね。

ペチュニアの水やり

鉢植えでアジサイを育てる方法

ペチュニアは、土が乾いたらたっぷりと(鉢底から水が流れ出るまで)水やりをしましょう。

ペチュニアは、花弁に泥がついたままになると病気になる恐れがあります。水流が強いと泥はねしやすいので、気をつけて水やりをしましょう。

夏は水切れに注意し、できれば朝と夕方の2回水やりをします。

ペチュニアの肥料やり

肥料やり 花の咲かせ方のポイント

花を次々と咲かせるペチュニアは、ごはん(肥料)もたくさん必要とします。きれいな花を長く楽しむために、花が咲いている期間は500~1,000倍に薄めた液体肥料を週1回程度、緩効性肥料を月1回与えましょう。

春夏秋の肥料 (追肥)

春は、液体肥料を毎週あげるようにしましょう。500~1,000倍に希釈した液体肥料を1週間に1回程度あげてください。

冬の肥料 (追肥)

気温の低い時期は生育が止まるので、冬場は肥料をあげません。屋外では、地上部は枯れます。

ペチュニアの摘心(ピンチ)

ペチュニアは植えつけ後、摘心(ピンチ)をするとどんどん枝数を増やします。わき芽の上で茎を切り取り、生長を促進してあげましょう。

PWのペチュニア スーパーチュニアは、摘心(ピンチ)といったガーデニング初心者の方には馴染がないお手入れをしなくてもたくさん分枝します。お手入れに自信がない方はそういったペチュニアを選ぶのもガーデニング上手になるための手段の1つです。

ペチュニアの切り戻し

ペチュニアは切り戻しをしないと茎がヒョロヒョロと徒長してしまいがちです。花が満開になった後、なんとなく形が乱れて枯葉が目立ってきたら思い切って切り戻しを行いましょう。

ガーデニング入門 道具

目安として、梅雨入り前8月の終わりの切り戻しがおすすめです。元気な葉を多く残して株元1/3程度に切り戻しをしましょう。

PWのペチュニア スーパーチュニアなら、切り戻し後3週間程度で再び満開の花を楽しめます。

ペチュニアの冬越し

ペチュニア スーパーチュニアビスタ

ペチュニアは非耐寒性の多年草。関東以西の暖かい地方であれば軒下などの霜の下りない場所で冬越しすることも可能です。切り戻してコンパクトな株姿にしてから冬越しをすると、春には新しい葉が増えて再びこんもりとした姿に育ちます。

寒い地域では一年草として育てましょう。

ペチュニアの増やし方

切り戻した際の茎を挿し木(挿し芽)することで増やすことができます。元気な葉がついた茎を3節程度で切り、十分水を吸わせてから挿し木用の土に挿します。新しい葉が出てきたら培養土に移植しましょう。

挿し木や挿し芽は自宅で楽しむだけにしてください

挿し木や挿し芽にして増やしたブランド苗を、無断で人に譲ったり売ったりすることは「種苗法」という法律で禁止されています。生産者や品種開発者を守るためにも、増やした苗は人に譲ったりせずに、自宅で楽しむだけにしてくださいね。

ペチュニアの寄せ植え

一種類だけでも十分楽しめるペチュニアですが、寄せ植えにするとまた違った雰囲気に。開花期や生育環境など性質の似た植物を組み合わせるのがポイントです。

色違いのペチュニアとの寄せ植え

ガーデニング初心者の方は、まずはペチュニアだけの寄せ植えに挑戦しましょう。

ペチュニア スーパーチュニアビスタ

同じ花で作る寄せ植えは管理も簡単なので初心者さんにもおすすめです。スーパーチュニアのように大きく育つ品種同士を組み合わせる場合は、鉢も最初から大きなものを選びましょう。

同じ花を組み合わせる寄せ植えは、色合いを工夫するのが成功の秘訣です。

ピンクのグラデーションを作るように同系色でまとめたり、あるいは紫と黄色のような反対色の組み合わせで華やかにしたり、いろいろな組み合わせで楽しんでください。

高性の植物との寄せ植え

ゴンフレナ ラブラブラブなどの高さがある草花とスーパーチュニアを組み合わせると、立体感ある豪華な寄せ植えを楽しめます。

ペチュニア スーパーチュニアビスタ

横に広がって育つ性質のペチュニアと立ち上がる性質の草花との組み合わせは相性抜群。背の高い草花だけだと足元が寂しくなりがちな場合にも、ぜひペチュニアを合わせてみてください。

グリーン植物との寄せ植え

ペチュニアとグリーンの組み合わせもおすすめです。

ペチュニア スーパーチュニアビスタ

明るいグリーンのポトスがペチュニアの花色を引き立ててくれる寄せ植え。鉢にしている古びたジョウロもおしゃれですよね。「他の植物と寄せ植えしたいけれど、お手入れが難しくなるのはちょっと…」という方や、「何を組み合わせたらよいかわからない」という方の入門編としても向いています。

ペチュニア スーパーチュニアビスタ

寄せ植え上級者さんは、グラス類との寄せ植えにもトライしてみましょう。個性的でおしゃれな雰囲気を醸し出すことができます。

おすすめのペチュニア

PWは植物の国際ブランドです。PWのペチュニアは世界中の様々な環境で厳しい試験を乗り越えた、世界最先端の花苗技術を誇っており日々進化をし続けています。日本では、その名も「スーパー」な「ペチュニア」=「スーパーチュニア」という名前や、「あふれ咲きペチュニア」「タフチュニア」という名前で販売しています。

どれも分枝性に優れ株を覆ってこぼれるように花が咲く優れもの。切り戻せば3週間程度で再び満開の状態を楽しめます。また、本来ペチュニアが苦手とする梅雨や真夏の酷暑にも強い強健な性質で、夏も花が途切れずに咲き続けて長い間花を楽しめます。ここではそんなPWのペチュニアの中から選りすぐりの5品種をご紹介します。

シックネスゲージ

PWのペチュニアは、一般的なペチュニアと比べてとても花弁が厚く雨に強く改良されています。例え、雨で傷んだとしても回復が早いペチュニアです。

スーパーチュニア ビスタミニ ピンクスター・ブルースター

ピンクスター 2017 農林水産大臣賞 受賞
ブルースター 日本フラワーオブザイヤー2016-2017最優秀賞 受賞

従来のスーパーチュニアよりもさらに耐暑性に優れる強健な性質を持つスーパーチュニアビスタミニ。花のサイズは3~4cmとやや小さめですが、こんもりと茂る大きな株姿で空間を華やかにしてくれます。
そんなスーパーチュニアビスタミニの中でも特におすすめなのが、白にピンクのラインが入るピンクスターと、同じくブルーのラインが入るブルースター。1株で寄せ植えのような雰囲気を楽しめる複色の花が魅力です。満開になった姿は華やかさと同時に涼しげな印象もありますよ。

スーパーチュニア ラヴィドゥヴィ

2021年 全日本花卉品種審査会 ペチュニア(夏花壇)の部 1等特別賞 受賞

白とピンクの模様のコントラストが素敵なスーパーチュニア ラヴィドゥビィ。花のサイズは5~6cm。満開になるととても華やかで、夏の暑さにも負けずに咲き続けます。長雨でも草姿が崩れにくい性質が評価され、2021年全日本花卉品種審査会ペチュニア(夏花壇)の部1等特別賞を受賞した品種です。

スーパーチュニア スワローブラック

ベルベッド(ビロード)のような黒い花色がシックでおしゃれな品種は、スーパーチュニア スワローブラックです。無機質な空間にも似合うブラックの花は、高級感ある鉢に植えるとラグジュアリーな雰囲気を醸し出してくれます。ぜひ大人っぽい寄せ植えなどに使ってみてください。花の中心にのぞくブルーアイも可愛いですよ。

あふれ咲きペチュニア ラズベリージャム

2020 ジャパンフラワーセレクション 秋審査会 受賞

CAINZでしか買えない!PW×CAINZコラボのあふれ咲きペチュニアは、スーパーチュニアに劣らない丈夫さを誇ります。暑さや雨や病気に強く改良された育てやすさにこだわったペチュニアです。夏の暑さにも負けることなく開花し、春から秋まで花が株を覆うように咲き続けます。

ペチュニアスーパーチュニアプランター

スーパーチュニアは、株幅70~100cmに生長します。それが故にプランターで育てたい場合は、2苗を植えるとすぐに根詰まりしてしまうのではないかと問い合わせを受けます。2苗で植えると1カ月程度でプランターを覆い尽くすほど満開の花姿になります。しかしながらその年は根詰まりすることはないようです。冬越しに成功したら、春には一回り大きな鉢に植え替えてください。

まとめ

ペチュニアは初めてという方もベテランさんも、PWのスーパーチュニアやあふれ咲きペチュニアなら失敗が少なくその魅力を味わえるはず。長い期間美しく咲く花を楽しめるので、コストパフォーマンスにも優れています。豊富な花色や花模様からぜひお気に入りを見つけて育ててみてくださいね。

販売時期や購入できるお店は、以下のホームページでご確認ください。