ブッドレアパグスター
ブッドレアパグスター
buddleia_pugster_main2-min
buddleia_pugster_main1-min
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
Shadow

分類:フジウツギ科フジウツギ属
学名:Buddleja ×

栽培環境や植物の状態によっては、実際の花や葉色が異なる場合があります。

ふっくらボリュームある花穂です
コンパクトでまとまりある樹形です
初夏から秋まで花が咲きます
太くてしっかりした枝で耐寒性に優れています

管理情報

開花期:夏~秋

タイプ:落葉性

最低温度:約ー28℃

置き場所:日なた

土壌:水はけのよい土

樹高

樹高:品種により異なります

植栽距離

樹幅:品種により異なります

主な用途:鉢植え/プランター、地植え

植栽距離

剪定:原則不要

ポリネーターフレンドリー

ポリネーター
フレンドリー

アイコンの説明はこちら

品種情報

ブッドレア パグスターは、花壇や鉢植えで楽しみやすいコンパクトでまとまりのある樹形でありながら、花のサイズはそのまま!ボリュームある花穂が魅力的なブッドレアです。初夏から秋まで長く花を楽しむことができる花木で、しっかりした枝で耐寒性に優れています。花の蜜が多いため、蝶を惹きつけます。

ブッドレア パグスターは、品種によって様々なカラーとサイズの展開があります。

アメジスト

樹高

樹高:約60cm

植栽距離

樹幅:約60cm

ブッドレア パグスター アメジストは、アメジスト色のボリュームのある花穂がとても美しいブッドレアです。

ブッドレアパグスター

ブルー

樹高

樹高:約60cm

植栽距離

樹幅:60~90cm

ブッドレア パグスター ブルーは、葉色とのコントラストが美しい優しいブルーの花が咲くブッドレアです。樹高が低くこんもりと横に広がるので、グランドカバーとしても最適です。

ブッドレアパグスター

ホワイト

樹高

樹高:約60cm

植栽距離

樹幅:60~90cm

ブッドレア パグスター ホワイトは、ナチュラルガーデンに馴染みやすい白い花が咲く、花壇や鉢植えで楽しみやすいコンパクトなブッドレアです。

ブッドレアパグスター

ピンカー

樹高

樹高:約60cm

植栽距離

樹幅:約80cm

ブッドレア パグスター ピンカーは、1つ1つの花の中央に小さな明るいオレンジ色の目があり、ピンク色の鮮やかな花を咲かせます。

ブッドレアパグスター

パグスターの名前の由来

パグスターという名前は、これらの植物が背が低くずんぐりむっくりしていてみんなに愛されるパグ犬を連想されることから名付けられました。「パグ」とは、ラテン語では握りこぶしという意味があり、ブッドレアの中でももっともずんぐりしていて可愛らしいのが特徴です。

ポリネーター(花粉媒介者)を守ります

ポリネーター(花粉媒介者)とは、蜜蜂や蝶などの昆虫類や鳥など植物の花粉を媒介し受粉させる生き物のことです。

ポリネーター(花粉媒介者)は生態系の基盤となる多くの植物にとって必要不可欠な存在で、食料や健康を支える農業においてもなくてはならない生き物ですが、近年世界的にその数が激減し、減少し続けていることが問題になっています。

セファランサス シュガーシャック

ブッドレア パグスターは、蜜蜂を惹きつける甘い香りが漂います。ブッドレア パグスターを育てることで、ポリネーター(花粉媒介者)たちの生命をつなぐ地球に優しいガーデニングを実現することができます。