分類:オオバコ科キツネノテブクロ属
学名:Digitalis hybrid

栽培環境や植物の状態によっては、実際の花や葉色が異なる場合があります。

ジギタリスイルミネーションフレイム
フレイム
ジギタリスイルミネーションフレイム
ラズベリー
種がつかず、開花期間が長くなりました
分枝性に優れ、見応えの豪華大型タイプです
冬越しすれば毎年咲き、より充実した株を楽しめます
宿根草のハイブリッドジギタリスです

管理情報

開花期:晩春~秋

耐性

耐性:半耐寒性多年草

最低温度:約ー5℃

水やり:ふつう

置き場所:日なた、半日陰

草丈

草丈:約100cm~

株幅

株幅:約45cm

肥料:ふつう

鉢植え/プランター

用途:プランター/鉢植え、花壇

アイコンの説明はこちら

品種情報

ジギタリス イルミネーションは、種がつかず開花期が長い宿根草のハイブリッド ジギタリスです。種がつかない分豪華な花を枝いっぱいに咲かせます。一般的なジギタリスは春が開花期ですが、ジギタリス イルミネーションは耐暑性に優れており、晩春から秋まで長く咲きます。

ジギタリスイルミネーションフレイム

@fraw_frow様のお宅のジギタリス イルミネーション フレイムです。植えつけして一年目は初夏に小さく一瞬咲いただけでしたが、冬越しした翌年の春には、いくつもの花穂をあげて立派に咲いてくれました!

30cm鉢に複数植えたジギタリス イルミネーション フレイムです。草丈100cm~と見応えのある迫力です。

関連商品

PWではさらに育てやすく改良した「スーパージギタリス」と呼ばれるハイブリッドジギタリスも展開しています。

みんなの投稿

みなさんが育てたジギタリス イルミネーションの写真をご紹介!みなさんの投稿楽しみにお待ちしております!

GreenSnap グリーンスナップ
Instagram