分類:ムラサキ科キダチルリソウ属
学名:Heliotropium Arborescens

栽培環境や植物の状態によっては、実際の花や葉色が異なる場合があります。

ヘリオトロープブライドブルー
ブライドブルー
香水の原料にもなるやわらかなバニラの香りがします
暑い環境下でも連続開花性に優れています
分枝性が良くたくさんの花が楽しめます
コンパクトなまとまりのよい草姿です

管理情報

開花期:春~秋

耐性

耐性:半耐寒性多年草

最低温度:約0℃

水やり:ふつう

置き場所:日なた、半日陰

草丈

草丈:約40cm

株幅

株幅:約40cm

肥料:ふつう

鉢植え/プランター

用途:プランター/鉢植え、花壇、ハンギング

アイコンの説明はこちら

品種情報

ヘリオトロープ ブライドブルーは、耐暑性に優れており夏の日本の直射日光下においても花が咲き続けるようになりました。春から秋まで長い間小さな花を穂状に咲かせこんもりと茂ります。葉は深みのある緑色で、青紫色の花色とマッチし品格あるお庭を演出します。また、ポプリやドライフラワーとしても長くお楽しみいただけます。

ヘリオトロープブライドブルーの寄せ植え

PWフォトコン2021 育てる寄せ植え部門 で受賞した**アナベル**様の作品です。ユーフォルビア ダイアモンドフロストと紫×白×濃緑の夏らしいコントラストが素敵ですね!

ハート型に咲きました

ヘリオトロープブライドブルー

@hakotima様のお庭でハート型のヘリオトロープ ブライドブルーが咲きました!

バニラの香りを楽しめます

ヘリオトロープブライドブルー

ヘリオトロープ ブライドブルーは、柔らかなバニラの香りも楽しめます。

カラーのバリエーションが選べます

真夏も連続開花するヘリオトロープも、咲き方と色に違いがあるブライドパールも展開しています。

ヘリオトロープ ブライドパールはほんのり甘い香りを感じる程度で、ヘリオトロープ ブライドブルーほどはバニラの香りがしません。

みんなの投稿

みなさんが育てたヘリオトロープブライブルーの写真をご紹介!みなさんの投稿楽しみにお待ちしております!

GreenSnap グリーンスナップ
Instagram