分類:キク科ヘリオプシス属
学名:Heliopsis hybrid
- 基本情報
- 育て方
栽培環境や植物の状態によっては、実際の花や葉色が異なる場合があります。

開花期:晩春~秋

耐性:耐寒性/多年草

最低温度:約ー20℃

耐寒性ゾーン:6a~

水やり:ふつう

置き場所:日なた

草丈:80~100cm

株幅:40~50cm

肥料:ふつう

用途:プランター/鉢植え、花壇
- この植物の冬越し可能エリアを確認
販売時期

3月上旬~4月上旬
10月上旬~11月上旬
全国の園芸店、ホームセンター等で販売しております。
品種情報
ヘリオプシス サマーパレットは、鉢植えやプランターでも育てられるコンパクトなヒメヒマワリです。ナチュラルな雰囲気のお庭を演出します。
ソレ ド オーロ

ヘリオプシス サマーパレット ソレ ド オーロは、筒状花と呼ばれる中心部が黄色が特徴のヒメヒマワリです。
@kisuke.0817様の8月のお庭です。夏本番!ヘリオプシス サマーパレット ソレ ド オーロが元気に咲いています。

@belln1212様が切り戻したヘリオプシス サマーパレット ソレ ド オーロをお部屋に生けて楽しんでくれています。花もちがよく、花瓶に挿しても長く楽しむことができます。

約8cmと見応えのある大きな花を咲かせます。深緑の葉色とのコントラストもとても映えますよ。
プントロッソ

ヘリオプシス サマーパレット プントロッソは、筒状花と呼ばれる中心部が赤色で茎が黒いブラックステムが特徴のヒメヒマワリです。花びらと筒状花との色のコントラストが、目を引きます。

ヘリオプシス サマーパレット プントロッソは、コンパクトなヒマワリなので寄せ植えとしても活躍します。
みんなの投稿
みなさんが育てたヘリオプシス ソレ ド オーロの写真をご紹介!みなさんの投稿楽しみにお待ちしております!