ヒポエステスとは
斑入りカラーリーフとして、寄せ植えや花壇の演出に欠かせないヒポエステス。日向はもちろん、明るい日陰でも育つため、屋内で観葉植物としてもお楽しみいただけます。
ガーデンヒポエステス ピッピとは
ガーデンヒポエステス ピッピは、夏の直射日光にも負けない強さに改良されたヒポエステスです。外はもちろん日陰や室内と場所を問わず、どこでも晩秋まできれいな葉を楽しむことができます。存在感ある大きな葉と整った草姿が特徴で、寄せ植えにもおすすめのカラーリーフです。
ここではそんなガーデンヒポエステス ピッピを上手に育てる育て方をご紹介します。
栽培カレンダー
※関東地方以西低地基準になります。地域やその年の気候、生育状態により、開花期やお手入れの適期などは変わります。栽培カレンダーは目安としてください。
ガーデンヒポエステス ピッピの育て方
植えつけ
植えつけ時に元肥を十分に施し、害虫防除のために殺虫剤を撒いておきましょう。買ってきた花苗(9~10.5㎝ポット苗)は初めはふた回り大きな15㎝~20㎝位の鉢に植えつけ、根が張ってきたら30㎝前後の鉢に植え替えましょう。
日当たり・置き場所
ガーデンヒポエステス ピッピは、直射日光の下でも暗い日陰でも場所を選びません。屋内屋外問わずきれいな葉色を楽しめます。
水のあげ方
春から秋の生育期には、鉢の土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出るまでたっぷりと水をあげてください。冬は、鉢の中まで土が乾いているようであれば、たっぷりと水をあげてください。
肥料のやり方
春から秋の生育期には、緩効性の置き肥を2ヵ月に1回程度、液肥(1,000~2,000倍)を2週間に1回程度あげてください。大きくなり過ぎて困る場合には、肥料を控えて育ててみるのもいいですね。
病害虫の予防と対策
植えつけ時に害虫防除のために殺虫剤を撒き、害虫の発生状況により市販のスプレータイプの殺虫剤または粒剤を使用してください。
病気
特に心配ありません。
害虫
風通しが悪いとカイガラムシが発生することがあります。白や茶色の点を見つけたら除去してください。また、日陰ではナメクジが発生する可能性があります。その場合には、ナメクジ駆除剤の利用をおすすめします。
切り戻し
茎が伸び過ぎたら草姿を整える切り戻しをしてください。切り戻しに強く改良されているので、元気な葉を多く残しさえすれば強めに剪定しても大丈夫です。秋が深まると、生育スピードが緩和されます。秋以降は伸びすぎた枝のみ切り取るようにしてください。
夏越し
ガーデンヒポエステス ピッピの耐暑性レベルは★★★★☆です。暑さには十分強いのですが、きれいに夏越しするには西日を避けるのが効果的です。西側に壁や低木(シュラブ)がある場所で育てるか、夏の間はシェードやよしずを使って西日を遮る工夫をしてみましょう。
冬越し
ガーデンヒポエステス ピッピが耐えることができる最低温度は、目安として約5℃です。耐寒性に優れているわけではないので、一年草として扱われるのが一般的です。
水やり:ふつう
肥料:ふつう
草丈:約30cm
株幅:約30cm
用途:プランター/鉢植え、花壇、ハンギング
★★★★☆
よくあるご質問
- グリーンインテリアとしても育てることができますか。
ガーデンヒポエステス ピッピは日が当たらない屋内でも育つため、グリーンインテリアとして最適です。