ヘリオトロープとは

ヘリオトロープ は、ムラサキ科キダチルリソウ属の植物で、紫や白色の小さい小花をドーム状に集めてたくさん花を咲かせます。

ヘリオトロープ ブライドパールとは

ヘリオトロープブライドパール

ヘリオトロープ ブライドパールは、これまでのヘリオトロープにはない、春から秋まで長い間、下垂れする株に花房1cm程度の小さい白い花をたくさん咲かせるヘリオトロープです。日本の夏の直射日光下においても花が咲き続け、大株になるたくましい植物です。ナチュラルガーデンやホワイトガーデンにおすすめです。

一般的なヘリオトロープは香りがするハーブになりますが、ヘリオトロープ ブライドパールは香りはありません。

ここではそんなヘリオトロープ ブライドパールを上手に育てる育て方をご紹介します。

栽培カレンダー

ヘリオトロープブライドパール

※関東地方以西低地基準になります。地域やその年の気候、生育状態により、開花期やお手入れの適期などは変わります。栽培カレンダーは目安としてください。

ヘリオトロープ ブライドパールの育て方

avatar
準備するもの
ガーデニングあると便利な道具
ガーデニングあると便利な道具
avatar
ヘリオトロープ ブライドパールの管理方法

植えつけ

植えつけ時に元肥を十分に施し、害虫防除のために殺虫剤を撒いておきましょう。買ってきた花苗(9~10.5㎝ポット苗)は初めはふた回り大きな15㎝~20㎝位の鉢に植えつけ、根が張ってきたら30㎝前後の鉢に植え替えましょう。

根が張ってくると、地上部が大きくなり、鉢底穴から根が見えたり水が乾きやすくなる症状がみられます。

とても生育旺盛なので、植え替えに自信がない場合は、買ってきた花苗(9~10.5cmポット苗)を初めから30cm前後のサイズの鉢に植えても育てることができます。土の表面が乾いたら、たっぷり水をあげるようにして、水のあげ過ぎに注意して育ててください。

日当たり・置き場所

ヘリオトロープ ブライドパールは、水はけのよい1日中日光がよくあたる場所、もしくは午前に日光がよくあたり午後は木陰のような日陰になる場所で育ててください。

水のあげ方

土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出るまでたっぷりと水をあげてください。真夏には水切れしないように、特に注意してください。

肥料のやり方

真夏を除き、生育期は緩効性の置き肥を1ヵ月に1回程度、液肥(1,000~2,000倍)を1~2週間に1回程度あげてください。

病害虫の予防と対策

植えつけ時に害虫防除のために殺虫剤を撒き、害虫の発生状況により市販のスプレータイプの殺虫剤または粒剤を使用してください。問題になる病害虫はほとんどありません。

病気

問題になる病気はほとんどありません。

害虫

梅雨明けから真夏の季節には乾燥し、ハダニが発生する可能性があります。葉に無数の白い小さな斑点やかすり状の斑点が見られたらハダニの仕業です。ハダニは水に弱い性質があるので、霧吹きで葉の裏に水をかけると効果的です。

切り戻し・花がら摘み

花がらはこまめに取り除いて、次の花が咲くのを促してください。

花が咲き終わったら株の半分くらいの高さで切り戻します。すると株が充実し、より多くの花を咲かせます。

avatar
ここがポイント!
真夏は水切れに注意してください

管理情報

開花期:春~秋

耐性

耐性:半耐寒性多年草

最低温度:約0℃

水やり:ふつう

置き場所:日なた、半日陰

草丈

草丈:約20cm

株幅

株幅:約40cm

肥料:ふつう

鉢植え/プランター

用途:プランター/鉢植え、花壇、ハンギング

耐暑性アイコン

アイコンの説明はこちら

よくあるご質問

Q
ヘリオトロープ ブライドパールは宿根草ですか。
A

ヘリオトロープ ブライドパールは、お住まいの地域や栽培環境によっては冬越しも可能なため半耐寒性多年草と記載しておりますが、翌年も同じように咲く保証はございません。

Q
ヘリオトロープ ブライドパールの冬越しに挑戦したいのですが、どうしたらよいですか。
A

ヘリオトロープ ブライドパールは、お住まいの地域によって冬越しの準備が必要になります。晩秋の株がまだ元気なうちに葉を少し残すように切り戻してから 軒下やベランダなど、日中は日があたり、 霜の当たらない場所で管理してください。関東以西であれば恐らくこれで冬越しできますが、 もし可能であれば、気温の下がる夜だけでも室内(玄関など)に入れていただくとより安全かと思います。 詳しくは、ガーデニングの冬越しのコツを参考にして冬支度をしてみてください。

ヘリオトロープの販売店

PW販売店検索
PW公式オンラインストア