ライラックとは

ライラックは、世界的に香水の原料としても人気で、心を落ち着かせたり新陳代謝を高める効能があると言われています。葉がハート形に広がって見えたりその愛らしい花色も人気の理由ですが、耐暑性がなく樹高は2~4mと大きく育つことから、日本では土地が広く涼しい地域でないとなかなか育てることができない花木でした。

ライラックの花言葉は、思い出初恋の香りになります。ハート型の葉やその優雅な香りが由来とされています。フランス語ではライラックをリラといい、リラの花と呼ばれることもあります。

姫ライラックとは

姫ライラックペンダ

姫ライラックとは、樹高が高くならないコンパクトなライラックで、耐暑性が強く暖地でも育てやすいことが魅力です。姫ライラックの誕生により、プランターや鉢植えでもライラックを栽培することが可能になり、ベランダガーデニングや小さいお庭でも楽しむことができるようになりました。

ここではそんな姫ライラックを上手に育てる育て方をご紹介します。

栽培カレンダー

姫ライラックの栽培カレンダー

※関東地方以西低地基準になります。地域やその年の気候、生育状態により、開花期やお手入れの適期などは変わります。栽培カレンダーは目安としてください。薄いピンク色は、姫ライラック ペンダとドワーフパープルが返り咲きをする期間です。

ベビー苗について

姫ライラックベビー苗

姫ライラックは、植えつけ初年度に育てて翌年以降に花を楽しめるベビーサイズの苗木「ベビー苗」の販売もしています。ベビー苗は、その年は花が咲かない場合がありますが、冬越しをすると翌年花を咲かせます。

晩秋に休眠期に入った時に「花が咲かないまま枯れてしまったわ」と廃棄しないようにしてくださいね。

※落葉樹ですので秋冬出荷の場合は葉色が変わっている場合や、落葉し地上部は枝のみの場合がございますが、品質には問題ございません。

姫ライラックの育て方

avatar
準備するもの
ガーデニングあると便利な道具寒肥とお礼肥
ガーデニングあると便利な道具
avatar
姫ライラックの管理方法

姫ライラックの日当たり・置き場所

1日中日光がよくあたる場所で育ててください。強い西日を苦手とするので、西日が強い場所は避けてください。日本全国戸外で育てることができます。

姫ライラックの植えつけ

買ってきた苗(15㎝PWポット苗やベビー苗)は、真夏と真冬を除いて周年植えつけ可能です。春と秋の植えつけ適期以外は根を傷めないように十分注意してください。

鉢植えの場合

初めはふた回り大きな鉢に植えつけ、根が張ってきたら30㎝前後の鉢に植え替えましょう。マグアンプKの中粒(効き目1年)か大粒(効き目2年)を、予め元肥として培養土に混ぜておきます。他は一般的な花苗と植えつけ方法は変わりません。

根が張ってくると、地上部が大きくなり、鉢底穴から根が見えたり水が乾きやすくなる症状がみられます。
地植えの場合

以下を参考にして植えつけをしてみてください。

姫ライラックの水のあげ方

地植えの場合

夏に土が乾いているようであれば適宜水をあげてください。それ以外はほとんどあげる必要はありません。

鉢植えの場合

鉢の土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出るまでたっぷりとあげてください。

姫ライラックの肥料のやり方

姫ライラックは、植えつけ時に元肥を施し、年2回1~3月と花が咲き終わった後に肥料をあげてください。1~3月の寒肥は、寒さで庭木の生長がお休みする休眠期の間に、春からの生長を促し葉や花を充実させるための肥料のことです。花が咲き終わった後の肥料は、新芽を生長させるためのものです。

姫ライラックの病害虫の予防と対策

病気

ほとんど病気はありません。

害虫

アブラムシの主な繁殖期は4~6月と9~10月です。風通しが悪いとこの時期にアブラムシが発生することがあります。アブラムシは、単為生殖で、雌が1匹いれば増え続けることができる害虫です。アブラムシを見かけたら、たくさんついてしまった部分は切り落とし、残ったアブラムシが再繁殖する前にアブラムシに効果がある薬剤を散布してください。

姫ライラックの花がら摘み

姫ライラック ペンダは、春~秋に繰り返し咲く性質があります。

姫ライラックの花がら摘み

最初の花が咲き終わった後(晩春)に花のすぐ下で花茎を切り取ると繰り返し花をつけやすくなり長く楽しめます。夏は少しの花を咲かせますが、秋になって気温が下がってくるとたくさんの花をつけます。

姫ライラック セントアンドセンシビリティーピンクは、返り咲き性が優れていませんが、病害虫を防ぐためにも花がらは切り取ることをおすすめします。

姫ライラックの剪定

姫ライラックは、枯れたり不要な枝を切り取る程度で、必要がない限り剪定不要な庭木です。

小さい姫ライラックの樹形の整え方

ライラックは年々枝を太く生長させるシュラブ(低木)です。小さい苗木の樹形が乱れた場合は、支柱を使って横に伸びた枝を立ててあげましょう。

剪定するとそこから細い枝が新たに生えてきてしまうので、今ある枝を太くさせることにエネルギーを注ぐためにも、樹形を整えるには剪定ではなく支柱で調整することをおすすめします。

姫ライラックペンダの剪定

左右対称の樹形に整いました。春に支柱を立てると、だいたい秋の終わり頃には支柱を外しても大丈夫な状態になります。

姫ライラックペンダの剪定

支柱を固定する際には、園芸店などで売っている園芸クリップを使うと便利です。見た目も目立たず、ワンタッチで留めることができます。

結束バンドなどで留める方法もありますが、その場合は太く生長した枝が食い込んでしまう可能性があるので時々注意して見てください。

姫ライラックペンダの剪定

大きく生長した姫ライラックの樹形の整え方

姫ライラック は、3年目にもなると大きな株に生長します。樹形を整える必要があれば、花が咲き終わった後(晩春)に花がら摘みを兼ねて剪定をしてください

姫ライラック満開4月
愛知県 4月中旬 満開
姫ライラック満開後5月
5月中旬満開後
姫ライラック剪定
5月中旬剪定
姫ライラック剪定後
5月中旬剪定後

姫ライラック ペンダや姫ライラック ドワーフパープルは、この時期に剪定すると春の開花も楽しむことができ、さらには秋の返り咲きも楽しむことができます。姫ライラック セントアンドセンシビリティーピンクは、この時期であれば、来年の花芽を切り落とす心配がありません。

姫ライラックの剪定

5月にPWガーデンで育てている姫ライラックを剪定しました。参考にしてみてくださいね。

姫ライラックの夏越し

一般的なライラックは夏越しが難しいとされていますが、姫ライラックの耐暑性レベルは、★★★★★です。西日対策や切り戻しといった特別なお手入れをしなくても、水やりなどのお手入れだけできれいに夏越し可能な夏最強のPWです。

姫ライラックの冬越し

姫ライラックの冬越し

姫ライラックが耐えることができる最低温度は、目安としてー40℃です。耐寒性に優れているので、日本全国ほとんどの地域で屋外で冬越し可能です。

冬は枝数が少なくなり地上部を枯らす落葉樹ですが、根は生きています。春になるとまた新芽が茂ってきます。春の訪れを楽しみにしていてください。

姫ライラックの植え替え

根の状態を確認するためにも、鉢植えで育てている姫ライラックは2年に一度は植え替えすることをおすすめします。

植え替えは、葉を落とした後の休眠期に行います。関東以西の暖地では、落葉して休眠期に入る11月下旬から翌年の3月頃までが植え替え時期です。寒冷地では、寒さで株が傷まないように、11月下旬から翌年の立春(2月上旬)までに植え替えをするといいでしょう。

鉢増しすることが難しい場合は、以下の植え替え方法を参考にして来年も同じ鉢サイズでお楽しみください。

地植えの場合


地植えの場合は、植え替えの必要はありません。

avatar
西日を避けた場所で育てて姫ライラックの優美な香りをお楽しみください。

管理情報

開花期:品種により異なります

タイプ:落葉性

新枝咲き旧枝咲き新旧両枝咲き

タイプ:新旧両枝咲き

剪定期:原則不要

最低温度:約-40℃

樹高:品種により異なります

植栽距離

樹幅:品種により異なります

置き場所:日なた

耐暑性アイコン
ポリネーターフレンドリー

ポリネーター
フレンドリー

アイコンの説明はこちら

姫ライラックのよくあるご質問

Q
ライラックと姫ライラックの違いは何ですか。
A

姫ライラックはライラックのコンパクトな品種です。通常のライラックは1.5m~6.0mもの樹高に生長するのに対して、姫ライラックは0.6~1.5m程度でとどまります。大きくてなかなか手を出せなかったライラックを小さなお庭でも育てられるようにしたのが姫ライラックです。小さくなっても香りはそのまま楽しむことができます。

Q
鉢植えで育てる場合は、どのぐらいの大きさの鉢がいいですか。
A

姫ライラックを鉢植えで育てる場合は、苗木よりもふた回りほど大きい鉢に植え替えることをおすすめします。ふた回りとは、2号大きな鉢になります。例)5号(直径15㎝)のポットであれば7~8号(直径21~24㎝)になります。

Q
切り花にしても香りを続かせるには、どうしたよいでしょうか。
A

ライラックは、切り花にしたり生長がとまると、香りも放たなくなってしまいます。それが故にライラックの香料は大変貴重なものです。切り花にしてお部屋で香りを楽しむことは難しいのですが、花木でその香りをお楽しみください。

姫ライラックのトリビアの答え

avatar
正解は「1」
「ラッキーライラック」とは、普通は4枚の花びらである所5枚の花びらをもつライラックのことを呼びます。その花を誰にも言わずに飲み込むと、愛する人と永遠に結ばれると言い伝えがあります。

トリビアは、基本情報のページに掲載されています。

姫ライラックの販売店

PW販売店検索
PW公式オンラインストア