ニーレンベルギアとは
ニーレンベルギアは、ナス科アマモドキ属の植物です。その盃状の花の形から「カップフラワー」とも呼ばれ(和名では「銀盃草(ギンバイソウ)」)、優しい雰囲気の花を咲かせる多くのガーデナーに人気のお花です。開花期は、晩春から秋までと長く、グランドカバーにも最適な丈夫な植物です。
ニーレンベルギア オーガスタとは
一般的なニーレンベルギアは春の終わり頃から花が咲き始めますが、ニーレンベルギア オーガスタは春からどんどん花がつくので、秋まで長くお花を楽しめます。花の大きさは、直径約3cm。株中央にも花がよくつきドーム状にこんもりとした株に育つので、地植えにもおすすめのカップフラワーです。ここではそんなニーレンベルギア オーガスタを上手に育てる育て方をご紹介します。
栽培カレンダー
※関東地方以西低地基準になります。地域やその年の気候、生育状態により、開花期やお手入れの適期などは変わります。栽培カレンダーは目安としてください。
育て方動画
ニーレンベルギア オーガスタの育て方
植えつけ
植えつけ時に元肥を十分に施し、害虫防除のために殺虫剤を撒いておきましょう。買ってきた花苗(9~10.5㎝ポット苗)は初めはふた回り大きな15㎝~20㎝位の鉢に植えつけ、根が張ってきたら30㎝前後の鉢に植え替えましょう。
日当たり・置き場所
ニーレンベルギア オーガスタは、水はけのよい1日中日光がよくあたる場所で育ててください。1日6時間以上日光があたる場所で育ててください。
花弁が大変薄いので、雨で花弁が傷むと復活するまでに時間を有します。雨の日はなるべく雨があたらない場所に移動すると安心です。
ニーレンベルギア オーガスタは、日光がよく当たる部分に花をよく咲かせます。鉢植えで育てている場合は、定期的に鉢を回転して育てると、全体的にきれいに花を咲かせます。
水のあげ方
鉢植えの場合
ニーレンベルギアは高温過湿を苦手とします。乾かし気味に管理し、鉢の土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出るまでたっぷりと水をあげてください。
地植えの場合
特に水やりは必要ありません。
肥料のやり方
春から秋の生育期には、緩効性の置き肥を1ヵ月に1回程度、液肥(1,000~2,000倍)を1~2週間に1回程度あげてください。
病害虫の予防と対策
植えつけ時に害虫防除のために殺虫剤を撒き、害虫の発生状況により市販のスプレータイプの殺虫剤または粒剤を使用してください。
病気
高温期に過湿にすると、立枯病になる可能性があります。水はけのよい土に植えるようにしてください。
害虫
アブラムシの主な繁殖期は4~6月と9~10月です。この時期にアブラムシが発生することがあります。アブラムシは、単為生殖で、雌が1匹いれば増え続けることができる害虫です。アブラムシを見かけたら、たくさんついてしまった部分は切り落とし、残ったアブラムシが再繁殖する前にアブラムシに効果がある薬剤を散布してください。
葉に無数の白い小さな斑点やかすり状の斑点が見られたらハダニの仕業の可能性があります。風通しが悪いと多発するので、枝や葉が密集している場合はすいて風通しよくしてください。
梅雨の時期は、ナメクジが発生する可能性があります。その場合には、ナメクジ駆除剤の利用をおすすめします。
切り戻し
6月から9月に、花が少なくなってきたなと感じたら株を半分程度の高さまで切り戻してください。すると再び花をたくさん咲かせます。
夏越し
ニーレンベルギア オーガスタの耐暑性レベルは、★★★★☆です。暑さには十分強いのですが、切り戻しをした方がきれいに夏越しできます。夏前に切り戻しをして、蒸れを防いで夏を迎えましょう。
冬越し
ニーレンベルギア オーガスタが耐えることができる最低温度は、目安としてー3℃です。冬に花が咲き終わったら元気な葉をたくさん残して切り戻しをしましょう。
霜の当たらない軒下に移動するなどして、寒さ対策をして冬越しチャレンジしてみてください。
冬越しに成功した株は春に満開をみせてくれます。
水やり:ふつう
置き場所:日なた
草丈:20~30cm
株幅:30~40cm
肥料:ふつう
用途:プランター/鉢植え、花壇、ハンギング
★★★★☆
よくあるご質問
- こんもりドーム状に咲かせるにはどうしたらよいですか。
ニーレンベルギア オーガスタは、6月と9月に株の半分程度まで切り戻しをすることをおすすめします。すると再び花をたくさん咲かせます。また、冬越しをすると大きな株に生長します。是非冬越しにチャレンジしてみてください。
- 葉っぱがカールしていますが、病気でしょうか。
ニーレンベルギア オーガスタ ホワイトとブルーリングは、もともと葉がカールしている品種になります。正常な状態ですので、安心して育ててください。