分類:シソ科ハマゴウ属
学名:Vitex agnus-castus
- 基本情報
- 育て方
栽培環境、植物の状態によっては、実際の花や葉色が異なる場合があります。

NEW セイヨウニンジンボク ブルーディドレ

開花期:夏

タイプ:落葉性

最低温度:約ー17℃

耐寒性ゾーン:7a~

置き場所:日なた

土壌:排水性のよい土

樹高:90~180cm

樹幅:90~180cm

主な用途:地植え

剪定:冬
- この植物の冬越し可能エリアを確認
販売時期
6月上旬~7月上旬

全国の園芸店、ホームセンター等で販売しております。
品種情報
セイヨウニンジンボク ブルーディドレ
セイヨウニンジンボク ブルーディドレは、丸みがある樹形に育つ、コンパクトなセイヨウニンジンボクです。コンパクトなので、他の多年草とともにボーダー花壇など地植えで楽しむのに最適です。




真夏に咲く花は淡いブルーで涼し気な印象で、少し個性的なボール状の小花が集まった花穂が、まっすぐ立ち上がるように伸びる姿が目を引きます。ラベンダーブルーの花は初夏から晩夏まで咲き続け、爽やかな香りも楽しめます。冷涼な地域では多年草として、温暖な地域では低木としてお楽しみください。