分類:アゼトウガラシ科ツルウリクサ属
学名:Torenia hybrid

栽培環境や植物の状態によっては、実際の花や葉色が異なる場合があります。

暑さに強く強健で次々と開花します
ブロッチの入らないすっきりしたきれいな花色です
花がらが目立たないからいつもきれいな見た目を保てます
トレニアの大敵、うどんこ病・立ち枯れ病に強くなりました

管理情報

開花期:春~晩秋

耐性

耐性:非耐寒性多年草

最低温度:約5℃

水やり:ふつう

置き場所:日なた

草丈

草丈:20~30cm

株幅

株幅:60~80cm

肥料:ふつう

鉢植え/プランター

用途:プランター/鉢植え、花壇、ハンギング

アイコンの説明はこちら

スーパートレニアとは

スーパートレニア カタリーナは、さらに暑さや雨に強くなった、ガーデニング初心者におすすめしたいハイブリッドトレニアです。花壇や地植えであれば雑草も生えてこないほどの驚きの生育力で、グランドカバーにも最適です。夏のお花に苦手意識をもっている方にこそ、試していただきたい!夏の直射日光にも強く、太陽の光を浴びてぐんぐん育つ夏最強のお花です。

スミレに似た花形で、花サイズは2.5~3cm。透き通った優しい色のお花が、春から晩秋まで株を覆うように咲き続けます。

品種情報

ピンクリバー

スーパートレニア カタリーナ ピンクリバーは、日本の暑い夏を爽やかに演出する澄んだピンク色で、リバー(川)のようにしだれる草姿が美しい品種です。主張のない優しいピンク色で、他の花とも組み合わせがしやすくどんなお庭にも合います。耐暑性、連続開花性に優れていることを評価され、ジャパン・フラワー・セレクション2019-2020を受賞しています。

avatar
ピンクリバー
ジャパン・フラワー・セレクション2019-2020 受賞
ベストフラワー優秀賞
グッドパフォーマンス特別賞

miccoஐ♡様のお庭のスーパートレニア カタリーナ ピンクリバーです。ユーフォルビアダイアモンドフロストと夏最強の寄せ植えを作成されました。枝垂れるスーパートレニア カタリーナと立性のユーフォルビアダイアモンドフロスト、色合いもサイズも相性もばっちりですね。

ブルーリバー

スーパートレニア カタリーナ ブルーリバーは、日本の暑い夏を爽やかに演出する澄んだ青色で、リバー(川)のようにしだれる草姿が美しい品種です。花がらが目立たないので、手間をかけなくても見た目が美しい花壇を維持できます。性質は3色とも変わらないのですが、ブルーリバーがスーパートレニア カタリーナの一番の人気色です。

スーパートレニア カタリーナ

rosa s 様がGreenSnapでみどりのまとめを投稿してくださっています。室内で冬越しチャレンジいただき、2度目の春を迎えています!

アイスリバー

スーパートレニア カタリーナ アイスリバーは、日本の暑い夏を爽やかに演出する澄んだ白色で、リバー(川)のようにしだれる草姿が美しい品種です。光の加減によっては、ほんのり水色にも輝きます。

スーパートレニア カタリーナ
Me

ガーデニング初心者の Me 様のお庭のスーパートレニア カタリーナです。「手間要らずで美しく咲いてくれるので驚いた。」と嬉しいコメントを頂きました。ブルーリバーに続き、アイスリバーとピンクリバーを育ててくださっています。

ギャザリングで楽しむスーパートレニア

@hummingchika 様がスーパートレニア カタリーナで作成くださったギャザリングです。スーパートレニア カタリーナの枝垂れ咲く花姿を生かして、リーフを合わせてナチュラルな作品に仕上げています。

ハンギングで楽しむスーパートレニア

nyaco

nyaco様はベランダガーデナー!普段はハンギングでスーパートレニア カタリーナを楽しまれているそうです。暑い夏でも、手間かからずでこんもり育ってくれる強い花苗で、素敵なベランダを演出されています。

@miekinoco 様のお庭の11月の様子です。購入してから半年以上満開が続いていることに驚いてくださっています。ありがとうございます。霜が降りる頃まで咲き続けますよ! スーパートレニア カタリーナは、ペンキの缶をリメイクして鉢にしたものに植えているそうです。是非参考にしてみてください。

花壇で楽しむスーパートレニア

aas

aas様のお庭の花壇には、スーパートレニア カタリーナのブルーリバーとアイスリバーの他にスーパーチュニアビスタ ピンクなども植えて、華やかながらも爽やかな印象の調和のとれたお庭にされています。スーパートレニア カタリーナが植えて2週間でモリモリになったとのことです。

グランドカバーにもおすすめです

1株で60~80cm四方をぎっしり多い尽くし雑草も生えにくくなります。スーパートレニア カタリーナはグランドカバーに最適です。

グランドカバーにおすすめの理由

スーパートレニア カタリーナは、地面に這うように成長し、地面に設置した茎から、数日で次々と根が生えてきます。

地植えしたスーパートレニア カタリーナは、ひと夏で1株の株幅60~80cmほどに成長します。6月植えつけ、8月の様子(愛知県)

同じ草姿!同じ強健さ!

愛知県の屋外試験場にて、5月にポット苗を植え込んで7月に撮影して様子です。ピンクリバーもアイスリバーもロングセラーのブルーリバーと変わらない同じ強さを持っています。

ブルーリバー

ピンクリバー

スーパートレニア カタリーナ

アイスリバー

関連記事

avatar
天野 麻里絵
愛知県豊田市にある、ガーデニングミュージアム花遊庭のガーデナーの天野麻里絵です。季節に合わせておすすめの植物紹介をさせていただきます。

みんなの投稿

みなさんが育てたスーパートレニア カタリーナの写真をご紹介!みなさんの投稿楽しみにお待ちしております!

GreenSnap グリーンスナップ
Instagram

トレニアのトリビア

ここで、ちょこっとブレイクタイム!トレニアに関するトリビアを3択クイズでご紹介します。

avatar
3択クイズ
スーパートレニア カタリーナの生みの親は何でしょうか。
1
PW(ピーダブリュー)も応援しているGarden Answerで有名なローラさん

2
フランスで有名なガーデナーのカタリーナさん

3
PW(ピーダブリュー)ジャパンを運営する株式会社ハクサンの社員

答えは、育て方のページに掲載されています。