いつでも部屋の中から花や緑を眺められるベランダガーデン。緑いっぱいのアウトドアリビングとして楽しんだり、ハーブを育てたり、小さなスペースで好きな楽しみ方ができるのが魅力です。
ただ、集合住宅などでベランダガーデニングを始める際にはルールを守ることも大事です。厳しい暑さが続く夏は、気温もぐんぐん上がるので暑さ対策も必要になります。でもだからといって諦めているなんて勿体ない!まずは、1鉢からベランダガーデニングを楽しんでみませんか。
ベランダの向き別ガーデニングポイント
ベランダガーデニングで植物を上手く育てられるかどうかはベランダの向きにも左右されます。 南・東向きで日当たりが良いベランダはいろいろな植物を育てられますが、西向きのベランダでは夏の強い西日に要注意。日よけなどで強い西日を遮り、日差しや乾燥に強い植物を選べば失敗しません。 一方、北向きのベランダで日があまり当たらないという場合は、ヒューケラやシダなどシェードガーデンに使うことのできるグリーンを中心に育ててみましょう。冬は強い北風を遮る工夫も必要です。
南向きのベランダ
日当たりの良い南向きのベランダは、太陽が大好きな植物やバラ、野菜など、多くの植物を育てることができます。
南向きのベランダで気をつけたいのは、夏の強い日差しです。昼間も照り付ける太陽の熱でベランダはかなりの高温になってしまうため、床材にウッドパネルを使ったり、花台に鉢を乗せたりして、植物が熱で傷まないように工夫しましょう。真夏は遮光ネットを使って植物にほどよい日陰を作ってあげるとよいでしょう。
東向きのベランダ
午前中日が当たる東向きのベランダは、どんな植物でも育てられる場所。暑い時期に半日陰を好む植物も上手に育てられます。休日は植物に囲まれて、朝日を浴びながらの朝食なども楽しめますね。
西向きのベランダ
西向きのベランダで気をつけたいのが真夏の強い西日です。真夏の太陽にも強い植物を選び、可能であれば西日を防ぐ遮光ネットやよしず、トレリスなどを使って強い西日を遮りましょう。
北向きのベランダ
日当たりが悪いので、シェードガーデンに向いている植物がおすすめです。ヒューケラドルチェやシダなどのグリーンをメインにするとよいでしょう。
北向きでも上の方は日が当たる場合は、ある程度高さのある木を鉢植えにして置いたり、シェルフを使って鉢の位置を高くしたり、工夫すればいろいろな植物を育てられます。また、夏は直射日光が当たらないのでアウトドアリビングとしても使いやすいというメリットもあります。冬に強い北風が当たるベランダでは、北風を遮る壁を作るか、冬だけ鉢を室内に取り込んで北風が当たらない時期になったらベランダに出すようにしましょう。
ベランダガーデニングを始める前のチェックポイント
マンションのベランダは共用スペースのため、何をしても良いというわけではありません。マンションの管理規約を守った上で、ベランダガーデニングを楽しむようにしましょう。
排水溝をチェックしましょう
排水溝の周りに葉や土などが溜まっていないか時々チェックしましょう。ゴミなどが溜まっていると雨が降った時に水があふれてしまうことも。特にマンションのベランダは要注意です。
土を掃除しましょう
植物の植え替えや水やりなどをしているうちにベランダに土がこぼれてしまうことも。そのままにしておくと水やりや雨で流れて排水溝が詰まってしまう原因に。土がこぼれたらすぐに掃除をするなど気をつけましょう。
鉢がベランダの外に落ちないように気をつけましょう
手すりに鉢を下げる時はベランダやバルコニーの内側にしましょう。外側に下げてしまうと何かの拍子に鉢が落ちて大事故にもなりかねません。
飛ばされそうなものを置かないようにしましょう
高い位置にあるベランダでは地上よりも風が強いことは多いもの。飛ばされそうなものは置かず、軽いものや風にあおられるようなものはしっかり固定するなど工夫しましょう。
非常ドアの前にモノを置かないようにしましょう
マンションのベランダでは仕切り板や床が非常口になっています。非常時のために、非常用通路の周りに動かせないものを置いてはいけません。床を開けて下に降りるタイプの非常口も、上階の人が降りられないということがないように空間をあけておきましょう。
ベランダの水やりのポイント
ベランダガーデニングでもっとも気をつけなくてはいけない点が、水やりです。植物に水やりをする際に、下の階の方の洗濯物を濡らしてしまうようなトラブルはどうしても避けたいものです。
まずは、自分のベランダに排水溝があるか確認しましょう。フロアの両端の部屋にしか排水溝がなく自分の部屋にはないような場合には、ジョウロを使って1鉢ずつ丁寧に水やりをしましょう。ベランダに水栓用の蛇口がついていないベランダもあると思います。そんな時にいちいち台所やお風呂場から水を運ぶのも大変な作業になります。
そこで今注目を集めているのが、アクアセルを使った水やりです。アクアセルとは、100%再生材を使用した、植物用に開発された吸水性と保水性に優れる特殊なスポンジで、一般的なウレタンに比べ約6倍の水を吸収します。ガーデナーの私たちがすべきなのはアクアセルを常に湿った状態にしておくことだけです。水やり回数も半減し、鉢底から水が流れ出るまで水をあげるといったことも必要ない画期的な水やりサポート資材になります!
おしゃれなベランダガーデンのつくり方
部屋からすぐに出られるベランダだからこそ、ちょっとおしゃれに演出したいですよね。 いくつかのポイントを押さえて、素敵なベランダガーデンを作りましょう。
ポイント①ベランダの床材を工夫しましょう
むき出しのコンクリートやペンキで塗装された床のままだと、鉢植えを置いても味気ない印象になりがちです。
せっかくですから、床材にもこだわってみましょう。ウッドパネルなどを使って部屋と一体感を持たせるとアウトドアリビングのようになり、ベランダの雰囲気も一気にアップ!暑さ対策にも有効です。
タイル風や石材風などさまざまなデザインのベランダ用パネルがあるので、お部屋のインテリアに合わせて選ぶと楽しみ方も倍増します。
広いベランダは、部屋から見える部分だけパネルを敷いたり、交互に敷いたパネルの間に白い小石を敷き詰めたり、いろいろ工夫してみましょう。
ポイント②植物の配置を工夫しましょう
鉢植えを床に並べただけだと平坦な印象になりがちです。花台を使ったり高さの異なる植物を置いたりいて高低差を作り、立体感を出してみましょう。
レイアウトを工夫すれば、ちょっとした庭のように見せることも可能です。お部屋で不要になった家具を台にしてもいいですね。また、日当たりのあまり良くないベランダでは、ハンギングなどで高さを出すと植物に日がよく当たるようになるので工夫してみてください。
ポイント③掃除の手間がかからない開花期の長い植物を選びましょう
花がらや葉が落ちやすい植物をベランダに置くと掃除の手間が大変です。また、植物が枯れかけた状態でベランダに置いてあるのも気になるものです。
忙しい方は特に、できるだけ掃除の手間がかからない、ローメンテナンスで育てられる開花期が長く丈夫な植物を選ぶとよいでしょう。ラベルにセルフクリーニングと書いてある植物は、花がらが自然に落ちるので花がら摘みをしなくてもキレイな株を保ちやすいというメリットがありますが、落ちた花がらの床掃除が必要になるのでベランダガーデニングでは注意しましょう。
ポイント④エアコンの室外機を隠しましょう
エアコンの室外機が気になる場合は、室外機用のカバーなどを使って隠してみましょう。ナチュラルな素材でできたものを選べば、おしゃれな雰囲気を壊さずにベランダガーデンを楽しめます。
エアコンの室外機からは熱風が出るので、すぐ前に植物を置かないように気をつけてくださいね。
ポイント⑤雰囲気を統一しましょう
インテリアと同じでベランダガーデニングも統一した雰囲気にすると洗練された空間を演出することができます。ラグジュアリー、ナチュラル、フレンチシックなど、テーマを決めて小物や鉢の雰囲気を統一しておしゃれなベランダにしましょう。
アウトドアが好きな方はキャンプ用のチェアを置いてベランピングを楽しんでもいいですね。
夏のベランダガーデニングにおすすめの花
夏のベランダガーデニングにおすすめの暑さに徹底的に強い花がらが落ちない花(=掃除しやすい花)をまとめてみました。植物選びの参考にしてみてくださいね。
スーパートレニア カタリーナ
分類:アゼトウガラシ科ツルウリクサ属
花言葉:「ひらめき」「温和」
暑さや雨にも強く、ガーデニング初心者さんでも簡単に美しい花を楽しめるのがスーパートレニア カタリーナ。夏の直射日光を浴びながらぐんぐん育ち、春から晩秋まで株一杯にしだれる花を楽しめます。
ルドベキア アーバンサファリ
分類:キク科ルドベキア属
花言葉:「あなたを見つめる」「立派」「公平」
おしゃれなアースカラーの花と全体の造形美が魅力のルドベキア。夏の暑さや強い日差しにも負けずに育つので、初心者さんでも簡単に育てられます。また、ひとつの花が長く咲き続けるためお手入れも簡単。真夏は水切れに気をつけて楽しみましょう。
ガーデンカラジウム ハートトゥハート
分類:サトイモ科カラジウム属
花言葉:「よろこび」「歓喜」「さわやかさ」
スタイリッシュなベランダにもおすすめなのが、葉の色合いやフォルムを楽しめるガーデンカラジウム。花ではありませんが華やかさがあり、ラグジュアリーな空間にもぴったりです。日なたから日陰まで、どこでも楽しめます。
スーパーベル
分類:ナス科カリブラコア属
花言葉:「心のやすらぎ」「あなたと一緒なら心がやわらぐ」
スーパーベルは、高温多湿の夏でもよく育つカリブラコア。生育旺盛なので、こんもりとした美しい姿を長期間楽しめます。ペチュニアよりも花がらが落ちにくいのでベランダにもおすすめ。室内から楽しむために、少し高い位置に置いてみましょう。
ゴンフレナ ラブラブラブ
分類:ヒユ科ゴンフレナ属
花言葉:「不滅の愛」「不朽」
分枝性がとてもよく、連続開花性に優れた咲くゴンフレナ(千日紅)。花はそのままドライフラワーとして楽しむこともできます。草丈が高いので、寄せ植えなどでベランダに立体感を出したい時にもおすすめです。
ユーフォルビア ダイアモンドスノー
分類:トウダイグサ科ニシキソウ属
花言葉:「明るく照らして」「控えめ」
白い小花が株いっぱいに散りばめられ見た目は繊細な印象ですが、性質は非常に強健。花がら摘みなどの手間もかかりません。夏のベランダガーデニングの暑さにも耐えられる強さを誇り、夏の間も途切れずに花を楽しめます。
スーパーチュニア ビスタ
分類:ナス科ペチュニア属
花言葉:「心のやすらぎ」「あなたと一緒なら心がやわらぐ」
雨や夏の暑さに弱い一般的なペチュニアの常識を覆す品種がスーパーチュニアのシリーズです。特に、スーパーチュニア ビスタは非常に強健な性質で、真夏の直射日光の下でも次々と花を咲かせます。切り戻しをすれば、何度も満開の状態を楽しめます。
ベゴニア サマーウィング
分類:シュウカイドウ科シュウカイドウ属
花言葉:「幸福な日々」「愛の告白」
黒に近いブロンズリーフと花の色の対比が美しいベゴニアです。分枝性がよくたくさんの花を楽しめるうえに、お手入れ簡単でローメンテナンス。ベランダをちょっと大人っぽい雰囲気にしたいという時にもおすすめです。
まとめ
手間をかけずに素敵なベランダガーデンを作るための秘訣は、ベランダの環境に合った品種選びにあります。PWには暑さにも強く強健で育てやすい品種がそろっています。ぜひチェックしてみてくださいね!
PWは植物を通じて、一人でも多くの皆さまに笑顔をお届けできるよう日々改良を続けています。届けたいのは育つよろこび…それが私たちPWの想いです。