シカの食害でお困りのガーデナーに向け、シカが嫌う植物とシカの被害を最小限に抑えるためのガーデニング対策をご紹介します。

世界の植物ブランド「PW」はもちろん!シカの被害に悩むガーデナーさんのための試験も実施しています。シカとは無縁な方も、1つ知識が増えたと思って参考にしてみてくださいね。

シカが嫌う植物の特徴

シカが嫌う植物には、主に3つの特徴があります。3つのFと覚えておいてください。これらの植物を積極的に取り入れて、シカの食害の被害を最小限に抑えましょう。

1
Fragrant Foliage(香る葉)

シカは、ハーブのような爽やかな香りやフローラルの甘い香りがする葉を好みません。美味しくないようでひと口食べた所で、それ以上被害が拡がることはあまりありません。

2
Fine Foliage(細い葉)

細長い葉を持つ植物は、シカに見向きもされません。お腹を空かせたシカにとって、水分をあまり含まない乾燥した葉は栄養を取るに値しないため、他の植物を求めて移動します。

3
Fussy Leaf(ワサワサした葉)

硬くて何層にも重なり合う葉もシカは好みません。口の中での触感が悪いからか口の中が傷付くのを防ぐためか、好んで食べることはありません。

シカの食害を防ぐ花苗4選

ユーフォルビア ダイアモンドフロスト

分類:トウダイグサ科ニシキソウ属

ユーフォルビア ダイアモンドフロストは、暑さと乾燥に強いことで知られ、季節を通してお手入れの手間がかからず、ふわふわとした白い花を咲かせます。シカに食べられにくい庭づくりに最適な植物で、コンテナや庭植えで単独でも、他の植物と一緒にでも育ちます。切り口から出る液などに触れるとかぶれる可能性があるので、お手入れの際はガーデングローブを着用してください。

スーパーアリッサム スノープリンセス

分類:アブラナ科ニワナズナ属

スーパーアリッサムの豊かな香りの花で、おとぎ話のような雰囲気を庭に演出しましょう。スノー プリンセスは、季節を通して雪のような花の絨毯を作り出す、病害虫知らずの生育旺盛な植物です。シカが嫌う味を連想する香りで、グランドカバーにも鉢植えにも最適です。

クレオメ セニョリータ ブランカ

分類:フウチョウソウ科セイヨウフウチョウソウ属

シカを寄せ付けにくいクレオメは、庭の花壇を立体的に演出するのに活躍し、耐暑性と乾燥に強い丈夫な植物です。他のクレオメとは異なり、クレオメ セニョリータ ブランカは、べたつかず、トゲもなく、臭くもありません。しかし、一般的なクレオメと同様にシカの食害も受けにくい植物です

ヒューケラ ドルチェ

分類:ユキノシタ科ツボサンゴ属

ヒューケラ ドルチェは、一年を通して葉色の変化を楽しめるローメンテナンスのカラーリーフとして大変人気がありますが、シカにとっては食べにくい葉のようであまり食べられる心配はありません。多くの種類のヒューケラ ドルチェがありますが、柔らかい葉よりもパリッとハリのあるリーフであるほど苦手のようです。

シカの食害を防ぐペレニアル(宿根草)5選

ロシアンセージ デニムレース

分類:シソ科ペロブスキア属

シカが好まない植物は、たいてい香りがする葉を持っています。 ロシアン セージ デニムレース も例外ではなくすっきりとしたハーブの香りで、シカに非常に強い植物です。日あたりが良く、乾燥気味の土壌であれば、何年も元気に育ちます。

ネペタ キャッツパジャマ

シソ科イヌハッカ属

シカは、キャットミント(ネペタ)の香りのよい葉を好みません。初夏から、鮮やかなラベンダー紫色の花が咲き乱れます。シカに困ったら、コンパクトな品種のネペタ キャッツパジャマを植えましょう。日当たりがよく、水はけのよい土壌でよく育ちます。地植えであれば、根づけば水や肥料は特に必要ない手間いらずの植物です。

ベロニカ ウィザーディング

分類:オオバコ科ベロニカ属

空腹を満たすために実のなる植物を探しているシカにとって、ベロニカのきめの細かい葉と細い花穂は目に入らないようです。幸いなことに、シカの食害を心配する必要なく、ピンク・紫・青・白と色も気にすることなく、日あたりの良い場所か少し日陰のある場所に植えることができます。

アムソニア ストームクラウド

分類:キョウチクトウ科アムソニア属

アムソニア ストームクラウドは、日あたりのよい場所から半日陰の場所まで、幅広い場所でよく育つ宿根草です。きめの細かい葉はシカにとって栄養にならないため、あまり見向きもされません。植物の寿命も長く、地植えであれば植えっぱなしで何年も楽しめるので、ローメンテナンスガーデンに最適です。

アルンクス シャンテリーレース

分類:バラ科ヤマブキショウマ属

見た目はアスチルベに似ていますが、はるかに大きいこの多年草は、初夏から夏の半ばにかけて、レースのようなクリーム色の美しい花を咲かせます。細い葉で、シカが好んで食することがありません。日本の高温多湿の環境に適しており根づけば植えっぱなしでも大丈夫なローメンテナンスな植物です。日なたではもちろん、耐陰性に優れており日陰でも花を咲かせ、よく育ちます。

シカの食害を防ぐシュラブ(低木)

姫ライラック

分類:モクセイ科ハシドイ属

星形の小花が咲き誇り、春には庭を甘い香りで満たすライラック。日本のお庭環境や鉢植えでも育てられるようにコンパクトに改良された姫ライラックは、ペンダとドワーフパープルは春だけでなく秋にも返り咲きをする二季咲き性です。一般的にライラックはシカに強いのですが、植えつけ後の最初の数週間や冬や食料が乏しい時期には、囲いなどをして保護をした方が安心です。

まとめ

シカによる食害は、特に山林地帯にお住まいの方にとって深刻な問題です。シカやクマなどの野生鳥獣による森林被害面積は、日本全国で約5千ヘクタールに及び、そのうち7割がシカの被害であると言われています。3Fの植物を積極的に取り入れてシカの侵食を防ぎましょう。

実は、PWを運営する株式会社ハクサンの農場にもシカが出現します。万が一野生のシカに遭遇した場合は、むやみに近づかず、静かに、その場を離れましょう。 大変臆病な動物なので、急に背中を見せて走ったりせずに、ゆっくりと後ずさりしながら離れるようにしましょう。

PWとは、植物の国際ブランドPROVEN WINNERS(プルーブンウィナーズ)の略称。PW JAPANは、世界中の育種家が生み出す品種から、日本の環境に適した高い基準をクリアした品種のみを厳選しています。だから初心者でも失敗が少なく育てられます。植物選びの安心マーク「PW」が目印です。是非お店やネット上で探してみてください。