分類:アジサイ科アジサイ属
学名:Hydrangea hybrid
栽培環境や植物の状態によっては、実際の花や葉色が異なる場合があります。

開花期:初夏~秋

タイプ:落葉性

タイプ:新旧両枝咲き

剪定期:原則不要

最低温度:約-30℃

耐寒性ゾーン:4b~

樹高:品種により異なります

樹幅:品種により異なります

置き場所:日なた、半日陰

きれいに夏越しする
ために注意が必要
最大樹高比べ
地植えで2年以上育てた際の最大樹高の比較になります。大きく生長しても、女性でも剪定に困らない程度の樹高にとどまります。また、鉢植えで育てた場合は、もっとコンパクトな株にまとまります。

品種情報
アジサイ サマーメドレーは、新旧両枝咲きのアジサイです。剪定時期に神経質になる必要もない上に、自然にコンパクトな樹形にまとめるため剪定不要のアジサイです。
返り咲き性に優れ、最初の花が咲いた後も初夏から秋にかけて繰り返し花をつけます。まとまった株に生長するので、剪定は不要ですが、初夏に花が咲き終わった後に枯れた花を取り除くと返り咲きしやすくなります。さらに枝の側芽から花が咲く特性を持ち、たくさんの花をボリュームいっぱいに咲かせます。
また、花の色は土壌のpHによってお好みの花色に仕立てることができます。花にアントシアニンと呼ばれる物質を含み、土壌に含まれるアルミニウムの化学反応によって、花色を変化させます。
アジサイ サマーメドレー アリーバ

樹高:60~90cm

樹幅:60~90cm
アジサイ サマーメドレー アリーバは、たくさんの花を咲かせるアジサイです。返り咲きまでの間隔も早く、育て方によっては秋になる前に二番花を楽しむことも可能です。花の色は土壌のpHによって変わりますが、土壌の性質に関係なく鮮やかな色が期待できます。
また、柔らかな藤色に経年変化(経年美化?)していき、新しい魅力を引き出します。





よく分枝した枝にボリュームある手まり咲きの花を咲かせるので、豪華な株に仕上がります。
アジサイ サマーメドレー ダブルキャンディ

樹高:90~120cm

樹幅:約90cm
アジサイ サマーメドレー ダブルキャンディの魅力は、一目惚れしてしまうような美しい花を咲かせるだけではありません。枝の先端にのみ花芽を作るのではなく、枝の側芽から花が咲く特性を持ち、万が一冬の寒さで花芽の一部が枯れてしまっても残りの花芽が開くため、毎年花を楽しみやすいアジサイです。
また、他のアジサイよりも繰り返し咲くタイミングが早く、秋まで待つことなく新しい花を楽しめます。花の咲き方は、ガクアジサイの形(レースキャップと呼ばれます)ですが、両性花の花びらがとても大きく、装飾花を覆うようにたくさん咲きます。







栽培環境によっては、縁取りだけに色が現れるようなグラデーションを見せることもあります。