近年続く地球温暖化で、暑い夏でも咲く!強い雨にも負けない!そんなPWの強健な植物たちが、今改めて注目を集めています。特にシュラブ(低木)は、地植えをすれば根づけば植えっぱなしで大丈夫!1本あるだけでもお庭の印象を明るくしてくれる夏のガーデニングの救世主とも言える植物です。

ただ、夏をきれいに乗り切るために注意点があるシュラブ(低木)も一部あります。ここでは、それらの夏越し注意点をご紹介します。  

夏に注意が必要なシュラブ(低木)

ラグランジア

分類:アジサイ科アジサイ属
学名:Hydrangea hybrid

ラグランジアは、一般的なアジサイよりも花弁が弱い傾向があります。基本的には日あたりが良い場所を好みますが、梅雨明け後の真夏の強い日差しや高温は苦手です。葉焼け高温障害で新芽が縮れるなどの生理障害が発生することがあります。夏は、遮光ネットなどで強い日差しを避けることをおすすめします

アナベル(アメリカあじさい)

分類:アジサイ科アジサイ属
学名:Hydrangea arborescens

真夏の強い直射日光や西日で、花や葉が茶色に変色し焼けた状態になることがあります。地植えをする場合は、半日陰に植えるか、真夏はよしずやシェードなどで日陰を作って対策しましょう。
植えつけてから1年目は、特に直射日光に敏感になっているので気をつけてください。ベビー苗から育てる場合はいきなり地植えせずに、夏は半日陰に移動して育てると安心です。

アジサイ レッツダンス

分類:アジサイ科アジサイ属
学名:Hydrangea macrophylla

真夏は、葉焼けを防ぐためにも、強い直射日光や西日を避けた場所で育てましょう。植えつけてから1年目は、特に直射日光に敏感になっているので気をつけてください。ベビー苗から育てる場合はいきなり地植えせずに、夏は半日陰に移動して育てると安心です。

アジサイ サマーメドレー

分類:アジサイ科アジサイ属
学名:Hydrangea hybrid

真夏は、葉焼けを防ぐためにも、強い直射日光や西日を避けた場所で育てましょう。植えつけてから1年目は、特に直射日光に敏感になっているので気をつけてください。ベビー苗から育てる場合はいきなり地植えせずに、夏は半日陰に移動して育てると安心です。

ヤマアジサイ タフスタッフ

分類:アジサイ科アジサイ属
学名:Hydrangea serrata

ヤマアジサイは、花弁が薄く真夏の強い直射日光や西日で、花や葉が茶色に変色し焼けた状態になることがあります。地植えをする場合は、半日陰に植えるか(間接光でも一日4時間あれば開花します)、真夏はよしずやシェードなどで日陰を作って対策しましょう。

シモツケ ダブルプレイ キャンディコーン

分類:バラ科シモツケ属
学名:Spiraea japonica

シモツケ ダブルプレイ キャンディコーンは、真夏の強い直射日光や西日で、葉が茶色に変色し焼けた状態になることがあります。地植えをする場合は、半日陰に植えるか、真夏はよしずやシェードなどで日陰を作って対策しましょう。

アメリカ テマリシモツケ

分類:バラ科テマリシモツケ属
学名:Physocarpus opulifolius

アメリカテマリシモツケは、真夏の強い直射日光や西日で、葉が茶色に変色し焼けた状態になることがあります。地植えをする場合は、半日陰に植えるか、真夏はよしずやシェードなどで日陰を作って対策しましょう。
育てる場所さえ気をつければ、夏もきれいな状態で迎えることができます。

直射日光を避ける

これらのアジサイは、特に苗が根づくまでの1年間は、夏の直射日光や西日に気をつけて育てましょう。育てる場所さえ気をつければ、夏もきれいな状態で迎えることができますよ。

夏も楽しめるPWシュラブ(低木)

その他のPWのシュラブ(低木)は、耐暑性に優れており、根づけば特になにも対策する必要なく夏越し可能です。  

まとめ

PWの植物を上手に取り入れて、真夏でも花が咲き続けるガーデニングを実現してみてください。くれぐれも体調第一に♪PWは皆さんが無理なく素敵なガーデニングライフを送れるように、これからも日々開発を続けていきます。